 
こんにちわ。中の人@livehisです。
 さいきんハマっている和楽器バンドのライブに今度行こうと思っているんですが、セットリストがどんなものか気になっています。
 セトリを事前に調べるかどうかは人それぞれだと思いますが、僕は、慣れてるアーティストだったらセトリを楽しみにしておくことも多いですが、初参加のときは事前に調べて行ったりします。
和楽器バンドの今回のツアーは先週末で2本目が終わったところなので、とりあえずその2か所のセトリを調べてみました。なお、色分けはアルバム別です。
| 01. | 鳥のように | 
| 02. | 浮世heavy life | 
| 03. | Howling | 
| 04. | 雪よ舞い散れ其方に向けて | 
| 05. | 蛍火 | 
| 06. | 遠野物語:五五 | 
| 07. | 知恵の果実 | 
| 08. | 作麼生説破 | 
| 09. | MOON SHINE | 
| 10. | チルドレンレコード | 
| 11. | 望月 | 
| 12. | 千本桜 | 
| 13. | ワタシ・至上主義 | 
| 14. | ミ・ラ・イ | 
| 15. | オキノタユウ | 
| 16. | ドラム&和太鼓 | 
| 17. | 起死回生 | 
| 18. | 空の極みへ | 
| 19. | 流星 | 
| E1. | 戦 -ikusa- | 
| E2. | 暁ノ糸 | 
| E3. | CLEAN | 
| 01. | 鳥のように | 
| 02. | 浮世heavy life | 
| 03. | Howling | 
| 04. | Valkyrie -戦乙女- | 
| 05. | Strong Fate | 
| 06. | 遠野物語:五五 | 
| 07. | 知恵の果実 | 
| 08. | 作麼生説破 | 
| 09. | MOON SHINE | 
| 10. | チルドレンレコード | 
| 11. | 望月 | 
| 12. | 千本桜 | 
| 13. | ワタシ・至上主義 | 
| 14. | ミ・ラ・イ | 
| 15. | オキノタユウ | 
| 16. | ドラム&和太鼓 | 
| 17. | 起死回生 | 
| 18. | 空の極みへ | 
| 19. | 流星 | 
| E1. | 六兆年と一夜物語 | 
| E2. | 暁ノ糸 | 
| E3. | CLEAN | 
 はい、あまり変わっていません。 初日と二日目では4・5曲目とアンコール1曲目だけが変わっており、あとは同じです。
 もしかしたら他にも日替わり箇所があるかもしれませんが、そもそもニューアルバムの曲が17曲ありますので、ソロコーナー入れたら過去の曲が入る余地はあまりありません。今のところは新曲は15曲で、2曲が漏れている(というか日替わり)ようですが、他にも日替わり箇所があるかもしれないので、16曲やる日もあるのかもしれませんね。
ソース:
http://ameblo.jp/beveltime/entry-12270298965.html
https://ameblo.jp/uriuri8810/entry-12268076251.html
傾向を見るために前回のツアーのセトリも調べてみました。全公演揃ってなくてすみません。定番セトリサイト以外にもブログなども探してみたんですが、一部見つかりませんでした・・・。
| 01. | Strong Fate | 
| 02. | 戦 -ikusa- | 
| 03. | 千本桜 | 
| 04. | 華火 | 
| 05. | 反撃の刃 | 
| 06. | 追憶 | 
| 07. | 風鈴の唄うたい | 
| 08. | 遠野物語:九四 | 
| 09. | 十六夜 -IZAYOI- | 
| 10. | 鋼 -HAGANE- | 
| 11. | 白斑 | 
| 12. | 郷愁の空 | 
| 13. | 吉原ラメント | 
| 14. | 暁ノ糸 | 
| 15. | 地球最後の告白を | 
| 16. | ドラム&和太鼓バトル | 
| 17. | 星月夜 | 
| 18. | Perfect Blue | 
| E1. | Valkyrie -戦乙女- | 
| E2. | 華振舞 | 
| 01. | Strong Fate | 
| 02. | 戦 -ikusa- | 
| 03. | 千本桜 | 
| 04. | 華火 | 
| 05. | 反撃の刃 | 
| 06. | 追憶 | 
| 07. | 風鈴の唄うたい | 
| 08. | 遠野物語:九四 | 
| 09. | 十六夜 -IZAYOI- | 
| 10. | 鋼 -HAGANE- | 
| 11. | 白斑 | 
| 12. | 郷愁の空 | 
| 13. | 吉原ラメント | 
| 14. | 暁ノ糸 | 
| 17. | セツナトリップ | 
| 16. | ドラム&和太鼓バトル | 
| 17. | 星月夜 | 
| 18. | Perfect Blue | 
| E1. | Valkyrie -戦乙女- | 
| E2. | 華振舞 | 
| 01. | Strong Fate | 
| 02. | 戦 -ikusa- | 
| 03. | 千本桜 | 
| 04. | 華火 | 
| 05. | 反撃の刃 | 
| 06. | 追憶 | 
| 07. | 風鈴の唄うたい | 
| 08. | 遠野物語:九四 | 
| 09. | 十六夜 -IZAYOI- | 
| 10. | 鋼 -HAGANE- | 
| 11. | 白斑 | 
| 12. | 郷愁の空 | 
| 13. | 吉原ラメント | 
| 14. | 暁ノ糸 | 
| 15. | 地球最後の告白を | 
| 16. | ドラム&和太鼓バトル | 
| 17. | 華振舞 | 
| 18. | Perfect Blue | 
| E1. | Valkyrie -戦乙女- | 
| E2. | 天樂 | 
| 01. | Strong Fate | 
| 02. | 戦 -ikusa- | 
| 03. | 千本桜 | 
| 04. | 華火 | 
| 05. | 反撃の刃 | 
| 06. | 追憶 | 
| 07. | 風鈴の唄うたい | 
| 08. | 遠野物語:九四 | 
| 09. | 十六夜 -IZAYOI- | 
| 10. | 鋼 -HAGANE- | 
| 11. | 白斑 | 
| 12. | 郷愁の空 | 
| 13. | 吉原ラメント | 
| 14. | 暁ノ糸 | 
| 15. | 地球最後の告白を | 
| 16. | ドラム&和太鼓バトル | 
| 17. | 星月夜 | 
| 18. | Perfect Blue | 
| E1. | Valkyrie -戦乙女- | 
| E2. | 華振舞 | 
| 01. | Strong Fate | 
| 02. | 戦 -ikusa- | 
| 03. | 千本桜 | 
| 04. | 華火 | 
| 05. | 反撃の刃 | 
| 06. | 追憶 | 
| 07. | 風鈴の唄うたい | 
| 08. | 遠野物語:九四 | 
| 09. | 十六夜 -IZAYOI- | 
| 10. | 鋼 -HAGANE- | 
| 11. | 白斑 | 
| 12. | 郷愁の空 | 
| 13. | 吉原ラメント | 
| 14. | 暁ノ糸 | 
| 15. | 月・影・舞・華 | 
| 16. | ドラム&和太鼓バトル | 
| 17. | セツナトリップ | 
| 18. | Perfect Blue | 
| E1. | Valkyrie -戦乙女- | 
| E2. | 天樂 | 
| 01. | Strong Fate | 
| 02. | 戦 -ikusa- | 
| 03. | 千本桜 | 
| 04. | 華火 | 
| 05. | 反撃の刃 | 
| 06. | 追憶 | 
| 07. | 風鈴の唄うたい | 
| 08. | 遠野物語:九四 | 
| 09. | 十六夜 -IZAYOI- | 
| 10. | 鋼 -HAGANE- | 
| 11. | 白斑 | 
| 12. | 郷愁の空 | 
| 13. | 吉原ラメント | 
| 14. | 暁ノ糸 | 
| 15. | 地球最後の告白を | 
| 16. | ドラム&和太鼓バトル | 
| 17. | セツナトリップ | 
| 18. | Perfect Blue | 
| E1. | Valkyrie -戦乙女- | 
| E2. | 天樂 | 
| 01. | Strong Fate | 
| 02. | 戦 -ikusa- | 
| 03. | 千本桜 | 
| 04. | 華火 | 
| 05. | 反撃の刃 | 
| 06. | 追憶 | 
| 07. | 風鈴の唄うたい | 
| 08. | 遠野物語:九四 | 
| 09. | 十六夜 -IZAYOI- | 
| 10. | 鋼 -HAGANE- | 
| 11. | 白斑 | 
| 12. | 郷愁の空 | 
| 13. | 吉原ラメント | 
| 14. | 暁ノ糸 | 
| 15. | 地球最後の告白を | 
| 16. | ドラム&和太鼓バトル | 
| 17. | 星月夜 | 
| 18. | Perfect Blue | 
| E1. | Valkyrie -戦乙女- | 
| E2. | 華振舞 | 
| E3. | 六兆年と一夜物語 | 
前回のツアーも、2、3曲は日替わりですが、他は全く同じですね。ファイナルだけ1曲追加されたみたいですが、それは他のアーティストでもよくあることです。
ライブツアーが行われる場合、ほとんど毎回同じセトリでやるアーティスト、複数パターンを用意しておくアーティスト、毎回ころころ変わるアーティストなどいろんなタイプがいますが、和楽器バンドはほぼ毎回同じタイプのようです。
今回の2公演分のセトリもそうですが、新曲と過去曲を適度にシャッフルする感じではなく、新曲びっしりの間にちょっとだけ過去曲を入れてくるタイプみたいなので、過去曲はあまり期待できなそうです。そういうのが聞きたい人はツアーではなく単発ライブに来てほしいということでしょうね。それはそれでわかりやすくていいと思います。
というわけで、傾向はだいたいわかったので、ニューアルバムメインでしっかり聴いてから参加したいと思います。